◆松永修岳『運がよくなる月の習慣、太陽の習慣』を読み解く


※要旨


・ビル・ゲイツもウォーレン・バフェットも、世界の著名な資産家達はみんな、
経営戦略の才能はもとより「運のいい」状態を自分でコントロールする天才だ。


・私が説いているのは、脳科学や心理学の知見も取り入れた「運を磨く戦略」です。


・運がいい人の一日は夜から始まる。
出かける準備を夜のうちに済ませて、朝の迷いをひとつ消すだけで、運のいい状態を作り出す。
明日着る服は、寝る前に決めておく。


・掃除を夜に済ませると招運できる。


・新しいことを始めるのは満月とともに。
満月の日は引力が強まる。


・満月の夜は良い気が満ちている。
運をよくする絶好のチャンス。
満月の夜にはきれいな気の流れる場所にいるよう、心がけてください。
自宅でキャンドルを灯し、音楽を流して静かにくつろぐのが一番。


・満月と炎と音楽で、最強の運をつくる。
好きなCDとキャンドルが、月のパワーを増してくれる。


・朝と夜、2度の入浴で気の流れを整える。


・質のいいパジャマを、毎日取り替える。
パジャマは寝ている間に邪気を吸い取ってくれる。


・いいものを見てから寝ると運が育つ。
大切な人の写真でも、好きな本でもいいのです。
いい音楽を聞くのもオススメ。


・夜は一日の始まり。
嬉しい、楽しい気分で布団に入ることが大切。


・朝日が昇って1時間以内に起きると強運体質に。


・二度寝は運気が下がる。


・靴を毎日取り替える。
靴は毎日取り替えましょう。
理想は、月曜から金曜日まで5足そろえること。


・早朝の運動で「幸運脳」をつくる。
幸運とは、実は苦痛と隣り合わせのもの。
そのため、幸運状態を脳にインストールするには、
早朝のジョギングや足ツボマッサージ、鍼やお灸、ヨガのストレッチなどがおすすめ。


・朝早くから活動すると、トクすることばかり。
昨夜送ったメールに朝8時に返事をくれる相手と、昼の3時に返信してくる相手と、
あなたならどちらを「仕事ができる相手だ」と評価しますか?


・朝のジョギングや激辛カレー、「痛キモチイ」が幸運を呼ぶ。


・運気アップには海外のニュースをチェック。
朝はグローバルな視野から物事を見つめてみる。


・人と会うなら飲み会よりモーニング。



・お金に好かれる財布のポイントは3つ。

1.お札が曲がらない長財布。
2.小銭は一緒に入れない。
3.光沢のある材質。


・エナメル素材で黒やゴールドの長財布は最強。


・お金持ちとそうでない人の差は玄関にある。
玄関は毎日掃き掃除、週に1度は水拭きを。


・トイレ掃除は金運に効果テキメン。


・バスルームにこそお金と手間をかける。
目指すのは高級リゾートのバスルーム。


・儲かったら、まず健康のためにお金を使う。
いい運は健康な体に集まる。


・ケチな人は金運が育たない。
金は天下の回りもの。
流れを止めたら入ってこない。


・年収が3倍以上の人と付き合う。
豊かな財脈のある人の真の魅力は、人脈。
財脈の強い人と知り合い、楽しんでもらう努力をする。


・日銭を稼ぐ仕事は金運が寄ってくる。


・お金を好きな人がお金に好かれる。


・家庭の人間関係を丸くする、円テーブル。


・頭のいい子はリビングで育つ。
家庭の温もりが子どもの運を育てる。


・ホームパーティで運を招く。
東洋には「建物(家)は運とお金を稼ぎ出す」という思想がある。
人が自然に集まって楽しんでいる家は、いい情報も集まり、富を増やす。
ぜひ積極的に、人を招いてパーティを開いてください。


・仲間を呼んでワイワイ話すだけで、家の気の流れはよくなる。
いい友人は、いい気を家に運んでくれる。


・運を呼ぶ食べ物は納豆卵かけ玄米ごはん。


・読まない本はゴミと割り切る。


・仕事の電話は3分以内に終える。


・色彩のあるオフィスが仕事運を高める。


・成功者のサクセスストーリーを読む。
成功者ほど、謙虚で腰が低く、大勢の人に敬意をはらっている。
「超一流」の、運を引き寄せるしぐさを学ぶ。


・どんなところへ行くにも、常に自分が一番乗りになることを意識して行動してみる。
新しく開店したお店、パーティの会場、合コンの待ち合わせ。
どこであっても、「誰よりも早く足を運ぶ」と決めることで、行動する意欲が養われる。
ミーハーな人ほど運を招きやすい。


・前例のないことにチャレンジする。


・見返りを期待せず、人に尽くす。
お金持ちになることの最大のメリットは「人を支援できる人間になれる」こと。
ギブ・アンド・ギブが新しい運を呼ぶ。


・相手の趣味にとことん付き合う。


・話したことのない人をランチに誘う。


・会場で一番運を集めているのは主催者。


・人と会っているときは携帯を見ない。
一緒にいる人との時間を最優先する。


・気の合う友人とは、毎日コミュニケーションを取る。


・有名人などエネルギーの強い人が滞在していたスポットは、積極的に訪れる。
元気な子どもの座っていた席はパワースポット。


・OKをもらえる頼み方は「信じています」。


・絶好調のときこそすすんで損をする。
不運なときは、次の幸運を心静かに待つ。


・ちょっとしたいい話は運気上昇のサイン。


・陰で人を褒めると運気が上がる。


・どんな不運にも底がある。


・1日5分の瞑想を習慣にする。
家の中に緑を増やして、瞑想しやすい環境をつくる。


・大きな声で運を集める。


・婚活にはホテルのラウンジがおすすめ。


・どんなことも結論から入る。
ある女性が「早く結婚したいです」と相談してきたので、
私は「入籍日と結婚式の日取りを決めてしまいなさい」とアドバイスした。
結果は、そのとおりの日取りに事が進み、見事ゴールイン。


・結論ありきで動く人は、結論へ導かれるための運に恵まれる。
出口を決めると現実が動き出す。


・人を笑わせると運がやってくる。


・笑いは脳を活性化し、病人の体調を回復させたり、
高齢者の心身の衰えに歯止めをかけることがわかっている。
人を笑わせるのが得意な人、ユーモアが言える人、気持ちを緩めることのできる人は、
現在を前向きに肯定する知性の持ち主。


・笑いのセンスがある人の周りには人が集まってくる。
その才能そのものが招運体質であると言ってもいいほど。
辛いときほどユーモアを忘れない。


・結果の出せる人は、情報収集を怠らない。
人間の本当の違いは情報力。
成功を決めるのは努力の量よりも情報の量。


・1年前と同じ生活スタイルではいけない。
織田信長は飛び抜けた「開運体質」の武将だった。
尾張の一大名にすぎなかった織田家を、驚異的な変化の力で、
全国統一の第一勢力に押し上げた。


・変化を待つのではなく、自分で変化を起こす。


・「習慣づけ」の習慣を持つ。
3ヶ月やれば一生が変わる。


※コメント
松永さんの本には、どのページにもメモしたくなる言葉で溢れている。
どれか一つでもすぐに実施してみたい。



★松永修岳『運がよくなる、月の習慣、太陽の習慣』の詳細、amazon購入はこちら↓

http://amzn.to/1oViAWz

◆まぐまぐメルマガ『国際インテリジェンス機密ファイル』ご紹介。
ご登録はこちらです↓

http://www.mag2.com/m/0000258752.html

世界のインテリジェンスに関する公開・非公開情報をお伝えします。これを読めば貴方も一流のスパイになれるかもしれません。